カルディで品薄⁉ 普通のカレーパンに変身しちゃうあの商品が手に入らない方へ

f:id:flowercrown2m:20210617112003j:plain

カルディで品薄、カレーパンペーストが気になるの巻

ほぼ同じ商品見つけちゃいました♡

 

こんにちは。

藤丸です。

 

少し前からカルディで人気の

「食パンに塗って焼いたらカレーパン」

 

同じ会社が製造している

違う名前のほぼ同じ商品見つけちゃいました!

その名も

「ポテト―スト カレー味」

f:id:flowercrown2m:20210617112743j:plain

カルディで品薄、カレーパンペーストが気になるの巻

詳しい商品情報はこちら↓

ポテトースト|カレー味 コンソメ風味|ソントン (sonton.co.jp)

 

 

カルディのカレーパンペーストがなくなるっ!!

と思って近所のカルディへ行ったら品切れ・・

がっかりの帰り道、いつものスーパーによって見つけたこの子

裏返してみたら(ダメなやつ?)、あ、なんか似てる⁉

と思ってお持ち帰りしました。

商品の製造元をみると、なんと同じ??

f:id:flowercrown2m:20210617112356j:plain

カルディで品薄、カレーパンペーストが気になるの巻

f:id:flowercrown2m:20210617112321j:plain

カルディで品薄、カレーパンペーストが気になるの巻

パッと見、カルディの方がちょっと黒い点々が多いような?

原材料名を見比べるとフライドオニオンが入っているかいないかの違いっぽい。

(乾燥玉ねぎは両方とも入っている)

なるほど♡

ほぼ一緒じゃん(*'ω'*)♡

 

早速、食パンに塗って焼いてみる↓

f:id:flowercrown2m:20210617112329j:plain

カルディで品薄、カレーパンペーストが気になるの巻

ポテト―ストの方がほんの少しだけ優しい味だけど

何も言わないで出したら

絶対分からないって程度で大満足( *´艸`)

 

最近はタイミングが合えば

カルディでも買えたりもするけど

もしなかなか手に入らない・・と気になっている

カレーパン好きのあなた

よろしかったらいかかでしょうか?

 

子どものナプキンどれがいい?

f:id:flowercrown2m:20210628170639p:plain

 

こんにちは

藤丸です

 

ドラッグストアやスーパーに行くと

いろいろな種類のナプキンが売っていますよね。

自分の分は、まぁ、なんというか適当に

選んでしまっているわけですが(肌触り重視)

 

ことに娘のものとなると

悩んでしまうものです。。

 

肌触りはもちろん

漏れたりしないもの

落としても、ずばりナプキン!って感じではないもの

身体になるべく良いもの

 

布ナプキンや吸水ショーツなどもあるようですが

布ナプキンは学校では使い勝手が悪そう。。

 

ポリマーも体を冷やすっていうし

 

悩みますね。。

 

悩んだ結果、

我が家の場合は使い分けをしています

 

自宅ではなるべく身体によさそうなもの

 

オーガニックコットンナプキンWing

 ノンポリマー&無農薬有機栽培のコットンのみを表面材に使用

  ちょっと漏れやすいのでこまめに交換が必要

  面倒かもしれないけど、こまめに交換するのが一番清潔なきがします

 

   f:id:flowercrown2m:20210628161405j:plain  f:id:flowercrown2m:20210628161440j:plain

 

 


学校では体育もあるし漏れたりずれたりしなくて

なかなかトイレに行けない時もあるから、

吸水が良いものが安心

 

・エリスcompactGuardコンパクトガード

 ➡超スリムで5時間ガード

・ソフィsports

 ➡テープ幅が広く運動してもずれにくい

 

 f:id:flowercrown2m:20210628161504j:plain  f:id:flowercrown2m:20210628161516j:plain


 ★

 

いろいろ使って試してきましたが娘は

肌触りや使い勝手を考えて学校で使うのは

このふたつ⇧が良いみたいです

 

身体に良いものを使ってもらいたいけど

本人が困ったり嫌な思いをしないものが一番

 

 

* * * *

 

あと、番外編

エリスからお洒落なナプキンが出てました

 

f:id:flowercrown2m:20210628161529j:plain

詳しくは⇩

SNSでも話題!「エリス 素肌のきもち」シンプルデザインの魅力を深堀り | エリスのブログ - @cosme(アットコスメ)

 

少し前に無印良品からシンプルなナプキンが発売されていたので

いかにもナプキンです!ってものから

パッと見分からないシンプルなもに移行しているのかなと

勉強になりました。

無印は更に体にも良さそう、でもちょっと高い?⇩

こちらの方のレビューが分かりやすかったので参考にされてみてください

「無印良品の生理用ナプキン」実際に使ってみた!少し高いけどリピするかも | ヨムーノ (o-uccino.jp)

 

普通にドラッグストアに売ってて買いやすくて

シンプルで確かにおしゃれだし、機能もいいし

透けないシートでしっかりしてるんだけど

ポーチを持ちたくない(学校によっては禁止されてる)

多感な中学生には

ちょっと大きいというかかさばる。。

 

コンパクトで持ち運びが楽なセンターインの2倍の大きさ

(折りたたんであるがゆえにか若干ずれやすいらしい 娘談)

それでも大きさはソフィsportsとあまり変わらないんだけど

しっかりしている分、周りの包んでいる茶色のシートがちょっと固い

制服のポケットに入れるとちょっと存在感出ちゃうかも

娘は嫌みたいでした

OLさんとかがお化粧ポーチに入れるならいいかもしれないし

可愛い系が苦手な子は機能的でシンプルなナプキンあまりないから

すごく喜ばれるんじゃないかな、とは思う

 

f:id:flowercrown2m:20210628163617j:plain 

写真微妙でごめんなさい。右下がエリスのおしゃれナプキン。

こうやって、書いてて

娘のナプキンを買いに行くのもあと何年だろとか

そのうち、自分で買うようになるんだろうなとか

まだまだ、ナプキンをひとりで買うのは恥ずかしいようです

 

私的には、期間限定の可愛いパッケージとかの方が

テンション上がるけどなって思っちゃうんだよね

私がおばさんだからなのかな。(笑)

サンリオコラボとかして欲しいくらい

 

 

ではまた。

今日のミッションだけやって!!

自分から勉強しない子への、魔法の声掛け!?

 

こんにちは。

藤丸です。

 

今日は、なかなか自分から勉強しない

我が家の次女への対処方法についてお話します。

 

・・・

 

進研ゼミやポピー、市販のワークなど

購入する時はやる気の次女。

実際購入しても自分からやるのは

ホントに始めだけ…

 

目標達成でお小遣いやご褒美にしても

なかなかやらないし

 

どんなにしつこく言っても

なかなかやらない

 

そんなわけで通塾を選択

問題は宿題。

ほーーーんとギリギリに半分キレながらやっていて

ちょっとうんざりしていた頃、コロナに突入。

 

休校期間にスマイルゼミに切替えました。

タブレット学習が初めてだったのもあって

ウキウキとタブレットに向かって勉強する姿に

ちょっと安心していました。

 

でも、学校が再開して

部活も始まって、また

なかなか、やらない負のループに突入

 

やれやれです。。

 

そんなことを長女と同級生のお子さんがいるママ友に相談したら

うちもスマゼミやってるよー

 

友:「うちはね。とりあえず、今日のミッションだけは必ずやって。っていってる」

 スマイルゼミは過去の学習状況を元に毎日おすすめの学習を今日のミッションとして

 3.4個選んで電源を入れたら一番初めに表示されるようになっている。

 

藤丸:「それでやる?」

友:「うん。一応やるよ。寝っ転がったりしながらだけど。やり始めたらコイン集めるとかでミッション終わっても少しやってるよ。たぶん子どもってやり始めるのが億劫なんだよね。」

藤丸:「ほぅ。。やってみる!」

 

・・・

 

ママ友曰く

 

「とりあえず、1つだけ。1ページだけ。」

「5分でいいから」って感じですぐ終わりそうな課題を言う

座ったらすぐ始められるように、鉛筆と問題集を置いておく

やるページを開いておくか付箋をはっておく 

みたいに、まずはハードルを下げる

やることやって、もうちょっとやって欲しいと思っても

特に小学生の間は

絶対の絶対に追加しない ←これ重要。

机に座ってやるのが嫌な子は、タブレット学習で

とにかくハードル下げて

毎日何かしら勉強することが大切!

という事

 

なるほどー。。

早く終わったら、ついもう一個やってって

言いたくなっちゃうし、言ってたかも。

 

・・・

 

というわけで、我が家もその戦法でいざ!

 

ねー。もー。びっくりするくらい。

やってくれるんですよ。これが。。

 

しかも、調子がいいと1時間くらいやってるー。びっくり。

 

家で宿題やりたくないからって

(工作、プラバンとかレジンとかゲーム、本やドラマを見たい)

学校の隙間時間でやってくるような次女が。。びっくり。

 

良かったら『魔法の言葉』試してみてくださいね。

 

 

 

箸の持ち方トレーニングに悩んでいるママ&パパへ

今、お子さんのお箸トレーニングをされていて悩んでいるママ(パパ)さんへ

 

大丈夫。焦らなくても。誰かと比べて悲しまないで。

子どもって本当にすごい。

箸には正しい持ち方があるって知ってさえいれば

その子のタイミングで、できるようになります。

 

 

***

 

我が家の場合、3歳前に箸トレーニングを始めた長女。

それは、小学校1年生くらいまで続きました。

 

エジソンの箸からちくわを使う方法(笑)、

他にもいろいろ試してみたけど

思うように進まず、、

イライラしたり他の子と比べたり

私のフォローの仕方や教え方が悪いのかな、、と悩んだり

 

幼稚園も箸を使って食べる給食だったのもあって

入園までになんとかできるようにと

焦っていたのが良くないのかな。と反省したり

 

先輩ママ友に相談して

「意外と幼稚園に行ったらお友達のを見てできるようになるかもよ」って

言ってもらって、ちょっと救われたり

 

「箸の持ちかたより、楽しく食事をすることの方が大切」って

保健師さんに言われて、食の細い長女だったのもあって

そうかな。。と思ったり。気持ちもゆらゆら。

 

それと一番は「ちゃんとしつけのできる親だと思われたい」って

気持ちもあったかも。。

 

親戚のお正月の集まりで長女より小さい子が

○○ちゃんはきちんと箸が持ててすごいね!なんて

言われてるのをみて、モヤモヤしたり

 

自分中心の考え。。ダメですね。

 

その集まりの少し後に、長女がその時のことを

とっても嫌だったって言ってきまして…

  ・・・反省しました。

 

長女はもともと指先の動きや力の入れ具合がまだ難しいことは

折り紙やねんど、はさみを使った工作で私自身も感じていたことなのに

 

それからは、

人によって成長には個人差がある歯の生え方や身長が違うようにその子その子の時期がきたらできるようになるから大丈夫、ゆっくりいこう。ってことあるごとに話してきました。

 

いつかは持てるかな、もう最悪持てなくても食べれれば大丈夫かな。

って、すっかりどうでもいいことにしていました。

 

でも、やっぱり教えようとするんですよ、

周りの大人が

そのたびに、悲しい表情をする長女。。

 

夫やおばあちゃんにも事情を説明して、

そっとしておいてもらうようにしました。

 

そうして、何年もたったある日

夕食の時間に突然、長女が

 

「ママ、箸が持てるようになったよ。

給食の最初から最後までずっと持てたの」

 

びっくりしすぎて、一瞬固まってしまったけど

ずっとじゃなかったとしても

時々は気にしてチャレンジしてひとりで練習してきたのかなって

思ったら、なんだか嬉しくて

 

中一の冬のことです。

 

それからは、箸もきちんと持てるようになって

箸が持てると鉛筆もちゃんと持てるようになって

 

そこには嬉しそうな長女の笑顔がありました。

 

個性なのか、成長の差なのか

はたまた、小さく生まれた赤ちゃんの発達のゆっくりさなのか

それは分からないけど。

 

きちんと持てるのが良くて、持てないのはダメではないけど

子どもってできるようになりたいって思ってたら

少しずつでも頑張れて、その時がきたら成長していく生き物なんだなって教えられました。

 

良かったね。長女ちゃん

 

おまけ

勉強や運動もその子のペースで進んでいけたらもう少し勉強&運動嫌いな子が少なくなる気がします。。

 

体育の実技テストっていじめ?

もーーーー!今日の体育最悪!

 

出来ないの分かってるのに

何回も何回もみんなの前で

鉄棒やらされて

すっごい嫌だった。

いじめじゃない?あれって。

 

なるほど。

あるね。そういうこと。あるある。

 

お勉強は公開テストじゃないのに、、

実技はどうしてもそうなっちゃうよね。

 

歌のテストとかもそうだよね

 

みんなの前で、恥ずかしい思いして

悪いこと何もしてないのになんで!! 

 

練習してる時に先生がよく見て、

できてるか判断して欲しい

 

基礎体力作りは必要だし

音楽を楽しむ、親しむことも必要

 

でも、何が何でも二重飛びできないといけませんか?

 

出来た人から座るって、

できない人はずっとできない状態を

出来た人に見せ続けないといけませんか?

そんな中で実力発揮できますか?

もじもじしちゃいませんか?

 

悔しさや恥ずかしさをバネに練習して

できるようになることを期待しているんでしょうか?

 

それなら、聞きますが

それまでの授業中できないその子は

練習してなかったのかな?

 

できるようにフォローしたのかな。。

 

頑張ってもできないこともあるって、、

大人は知っているはずです。

 

可能性があるからそれを引き出させたい?

それなら、別のやり方考えませんか?って思うんだよね。

 

サッカーボールをうまく蹴ることは出来なくても

サッカーのルールを知って観戦を楽しむことはできるし

 

音程がどうしても合わなくても

歌を聴くのが好き、楽器や芸術鑑賞が好きって子もいる

 

私(藤丸)が小学校の授業で運動が嫌いになって

見向きもしなかったスポーツ

 

たまたま、大人になって

サッカーや野球、ラグビーのルールを覚えて

観戦の面白さを知るチャンスがあったけど

 

体育、運動 = 嫌い、私には関係ない

 

ってなっちゃうのは持ったいないかな。。

 

 

あと、、ずっと疑問に思ってることあって

それはまた今度。

 

保護者役員・PTA・フルタイム勤務ママとそうでないママ?

新学期に入りPTAや部活、習い事のいわゆる

保護者‟役員“の選出や引継ぎが終わったころでしょうか。。

 

フルタイム勤務ママ VS ゆる勤務ママ!?

 

役員とかPTAとかっていうと

フルタイムで働くママとそうでないママとの確執?

みたいなものがよくネットニュースや

ママ向けのSNSに掲載されてるけど、

 

まぁ確かにちょっとはあるかもだけど

なんか違うんだよな…って思います。

 

長女中二、次女小六

それなりに役員やPTA活動を経験してきました。

 

それで思う事

もめごとの性質はそこのくくりじゃない気がするんだよね。

 

なんていうか、想像力があるかないか?

つまり相手の立場に立って物事を考えられるかどうか?かなって

 

夫婦のそれに似てる感じ

 

仕事があるんだから仕方ないでしょ

暇な人がやればいいじゃん

暇なんだからやってくれてもいいじゃん

暇なんだからやって当たり前

感謝の気持ち0?

自分は忙しいから仕方ない

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

例えば部活の集金

 

集金日、一回で集める

忘れた場合はその日の午前中に持ってくるルール

 

年間計画でも、一か月前にも

2日前にも連絡をもらっていたし

集金袋も2日前に配布していると連絡があった

子どもに持たせるのを忘れてしまって出社してしまった場合

あなたならどうしますか?

 

気づいた時点で集金担当役員に連絡して

"謝って”どうしたらいいか相談する?

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

忘れた子の保護者に電話すると不機嫌そうに

「集金袋もらってないんですけど」→自分の子どもに言ってくれ

「今言われても」→前々から連絡してます

「じゃあどうすればいいんですか」・・言い方がさぁ。。

 

電話切った後

(深いため息と共に)私だって仕事休み集金してるんだけど!!

 

集金担当の役員さんも忘れた子のお母さんもフルタイム勤務のお母さん

 

こんなの結構あるあるです

(ストレスすごくて…振込の入金も検討中)

 

それにしても

これが仕事の約束とか入金日ミスだったらどうするんでしょう。

 

仕事と子育ては重さが違いますか?

 

中学の先生って、やるやる詐欺!?

 

中学の先生って、やるやる詐欺だよね。

 

先週も、地理の小テストやるって言ったから

勉強したのにやらなかったし

今週の英語のノート集めも25日に延期になったし、

その前は、理科のマッチのテストも追試やってない。

 

ちゃんと準備したのにひどくない?

帰ってくるなり。

 

なるほど。しかり。

 

喜んでる人もいたし、

やってなかった人とちゃんとやった人、

区別できないじゃん。不公平だよ。

 

なんだか、がっかり。

 

 

日頃の行動も内申点に関わるから期限は

特に守ってとかなんとか言ってたのに、

意味わかんない。

 

うん。うん。と聞く私。

 

確かにそうだよね。

時間がない中頑張ってやったもんね。

でも、前もって終わってた方が安心じゃん。

それに、延びたってことは指定のページも増えたのかな?

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

って、まぁ。よくあると言えばよくある、何気ない会話

 

その時、少し引っかかったのが

 

「なんだか、がっかり」

 

という、娘のひと言。

 

先生もお忙しいとは思うんです。

でも、中二になって、将来のために頑張ろう!って思ったわけで

 

なんでもちゃちゃっとやってしまう

器用な子だったら大したことない話かもしれないけど

 

13日にやる予定の社会のテストもまだやってないし

マッチのテスト(自分でつけて30秒火がついたままキープ)

については、

マッチを買ってきて何度も何度も練習したのに・・

もう半月以上。。音沙汰無。

 

努力が報われる日はやってくるのか…。

 

皆さんはどう思いますか? 

 

 

長女→現在中2、中間テストまであと24日

オケ部所属 週末は外部のオーケストラの練習 

現在(人より何事も時間がかかるため)中間テストの準備中

もちろん?勉強は苦手?真面目で努力家。